パブロフくんと学ぶ電卓使いこなしBOOK
- 著者:よせだあつこ (著)
- 出版日:2016/3/29
紹介されている記事
本書の説明
「C」と「CE」と「CA」の違いは? 「M+」のキーはいつ押す? 機能を使いこなすだけで、計算が速くなる&ミスも減る。
パブロフくんと楽しく着実にスキルアップしよう!
――簿記検定・税理士・会計士試験をはじめ電卓検定・FP検定などの受験生必見☆☆合格する人は極めている!
受験に役立つ「電卓操作術」がコンパクトにまとまった1冊♪
勉強机に置いておくと、便利ワザをスグに調べられて重宝すること間違いなし!
「電卓で操作ミスしなければ、合格できたのに…。」
「もっと速く計算できたら、1問多く解けたのに…。」
マニュアル無しでも何となく使えるので、気付きにくいですが、
その計算ミスは「電卓を使いこなせていない」のが原因では!?
電卓操作をマスターして、もっと効率よく計算しよう! !
■練習問題もたっぷり収録■
■パブロフくんの無料動画もあり■
【目次】
・電卓のお悩み相談室
第1章 電卓を選ぼう
1-1 失敗しない試験用電卓の選び方
1-2 仕事で役立つ電卓
第2章 電卓を打とう
2-1 電卓のボタンと設定方法
2-2 指使い
2-3 足し算・引き算・掛け算・割り算
2-4 ブラインドタッチ
第3章 電卓の機能を使おう
3-1 桁下げキー
3-2 C(クリアキー)などの使い方
3-3 メモリーキー
3-4 ラウンドスイッチと小数点指定スイッチ
3-5 定数計算×と複利計算
3-6 定数計算÷と割引現在価値
3-7 定数計算+
3-8 定数計算-
3-9 GT(グランドトータル)
3-10 日数計算
3-11 +/-キー(サインチェンジキー)
3-12 %とルート
3-13 税率設定
第4章 試験で電卓を活用しよう
4-1 計算ミスを減らしてスピードアップ
4-2 試験当日
第5章 仕事で電卓を活用しよう
5-1 エクセルだけではミスは発見できない
5-2 公認会計士と電卓
5-3 税理士と電卓
5―4 経理担当と電卓
5―5 いろいろな仕事と電卓
第6章 電卓のミスを減らそう
6-1 キーを押し間違える
6-2 何回足したのかわからなくなる
6-3 桁数(ゼロの数)を間違える
6-4 ミスの見つけ方
6-5 ケアレスミスの減らし方
コラム
・電卓の機能として認められるもの
・電卓で困った話
・下書き用紙